top of page

バレンタイン

 製菓会社の策略だと思いつつ、貰えないとちょっと寂しい。ハロウインも恵方巻も子どもの頃にはなかったイベントだが、すっかり定着した。


 本を贈ろうという、なんとかいう日もあったが(あるが?)、まったく定着していない。戦略ミスなのか、本というものの性質によるのかわからないが、残念なことに、なんという日かすら覚えていない。






最新記事

すべて表示

中華風家庭料理「ふーみん」をルポ

新メニュー考案に夢中の78歳…大行列ができる店を出て1日1組・週2日限定のレストランを始めた理由 1日400人の客をさばく店は戦場のようだった | PRESIDENT Online(プレジデントオンライン)

『日本語に生まれること、フランス語を生きること』

上智大学名誉教授で作家の水林章さんに、ロングインタビューをしました。 「日本語に生まれて、フランス語を生きる」文学者だからわかった…日本からパワハラが消えない"意外な原因" 日本社会の「構造的な特徴」を紐解けばわかる | PRESIDENT Online(プレジデントオンライン)

新しく連載を始めました

90年の時を超えて愛される、「萬壽屋」の変わらない哲学(神奈川県二宮町)|駄菓子屋今昔ものがたり|ほんのひととき ( note.com )

Comments


亜弥撮影・プロフィール.jpg

自著の生い立ちについて、これまでの仕事について、私自身の来し方について、記録していくつもりです。

読者登録は
こちらから

ご送信ありがとうございました

  • Facebookの社会的なアイコン
bottom of page